「これやりたい」を、技術でカタチに
これやりたいを
技術でカタチに。
合同会社TPCはお客様の「これやりたい」をITの力で叶える会社です。
ちょっとした相談〜新規SaaS事業開発や生成AIを活用した業務効率化まで
何でも相談できるITの便利屋さんとして御社の課題を共に解決します。
最新情報
事業内容
WordPressプラグイン「Hint」開発事業



WordPressで「続きを読む」ペイウォール機能を実現するSaaS型のプラグインです。
既存のコンテンツ販売プラットフォームのコストの高さや運営の不透明性を解決し、コンテンツの販売者・購入者の間で情報の非対称性を最小化する独自のレビュー機能を強みとしています。
ソフトウェア受託開発事業
バックエンドのみ・フロントエンドのみ・単発・短納期の依頼でも大歓迎。
生成AIをフル活用したシステムにも対応可能です。
まずはお気軽にご相談ください。
小規模な企業ならではの機動力の高さと、自社サービスで培った技術・ビジネスのノウハウを活用し、御社の「これやりたい」に柔軟に対応、リーズナブルに実現します。
行政書士と提携し、補助金申請業務にも対応しています。
代表挨拶

ビジネスとITへの中庸
合同会社TPCは2022年5月に受託開発と自社サービスの会社として創業しました。
小規模な会社としては珍しく、自社でSaaSの企画・開発・販売まで一気通貫して行うノウハウを持っています。
技術面に限らずビジネス面でのお悩みに対しても機動力を活かして対応できる点が強みです。
そのためITに関する様々な悩みの相談役として、全てのお客様と長期的なお付き合いをさせていただいております。
独立前は明治大学に通いつつ渋谷のITスタートアップの会社でフルスタックエンジニアとしてRuby on RailsとIonic Angularを用いたアプリ開発に携わりました。
その後名古屋大学情報学部に編入学し、在学中は通学しながら自社サービス開発に没頭。
そのアイデアの1つが、今のHintでした。
作ろうと思い立ち2週間でプロトタイプを制作。
顧客のもとでプレゼンしたところ即決されたことをきっかけに、本格的に開発を始めました。
Hintの開発を通じて、この2年間で様々な方とお話しする機会が生まれました。
その中でサービスを開発している話をしていると
「こんなことをやりたいんだけど作れない?」
「このタスクが大変で自動化したいがどうすれば良いかわからない」
といった相談も多くいただくことに気づきました。
「自分の得意なITで多くの人の役に立ちたい」
この考えのもと、自社サービス開発と並行して受託開発事業を始めました。
ちょっとした困りごとから販売用SaaSといった、小規模〜大規模な開発をフルスクラッチで取り組んだ経験から、一つの気づきを得ることができました。
それは、ただビジネスやマーケティングに詳しいだけでも、ただ技術に詳しいだけでも、お客様の満足するシステムは作れないこと。
すなわちビジネスとITの中庸が一番大事ということでした。
合同会社TPCはビジネスとIT両方の知見を生み出し、これからもお客様の「これやりたい」に丁寧に耳を傾けていきます。
そして「これやりたい」を実現していく伴走者としてお客様の役に立つ存在であり続けていきます。
製作実績
Hint
企画から開発まで全て自社で完結させております。
使用技術
インフラ | AWS EC2, RDS, Cloudfront, Lightsail, SES, ALB, ACM, Route53など |
DevOps | Docker, Github Actions(CI/CD), OpenAPI Generatorなど |
サーバー | Python, FastAPI, Celery, Selenium Gridなど |
クライアント | PHP, WordPress, React, TypeScript, Chakra UIなど |
デザイン | Figmaなど |
参考画像




政策NPO 万年野党様
従来の手作業での集計をスクレイピングで自動化し、時間的・金銭的コストの大幅なカットに成功しました。
使用技術
Python, Selenium, Docker
参考画像


岡高志行政書士事務所様
VISA de AIのフォーム部分を実装しました。
丁寧なヒアリングにより複雑な要件の実装と変更容易性を両立しています。
使用技術
React TypeScript, Chakra UI
参考画像



会社概要
会社名 | 合同会社TPC |
代表者名 | 荻原 佑輔 |
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-19-15宮益坂ビルディング609 |
事業内容 | Webシステム・サービス開発事業・インターネット広告事業 |
資本金 | 10,000円 |
法人番号(適格請求書発行事業者登録番号) | 1180003023780 |
設立年月日 | 2022年4月25日 |